「第2回九州DIYリノベSTUDY2016」公開勉強会 開催決定

「第2回九州DIYリノベSTUDY2016」公開勉強会が開催されます!
詳しくはここをCHECK

第1回テーマ “DIYリノベによるまち活性化の福岡的特長は何なのか?”
その答えの一つは、私たちの存在が福岡の動きそのものだったという、考えてもなかった「猿の惑星」的西野先生の見解にみんなで驚いたところで、今回はより広域な目線で「第2回九州DIYリノベSTUDY2016」公開勉強会おこないます。
奮ってご参加下さい!

スクリーンショット 2016-09-06 8.59.53

【イベント詳細】

■日時:2016年9月16日(金)16:00~18:30(受付15:40~)
■会場:リノベーションミュージアム冷泉荘1F特設会場(福岡市博多区上川端町9番35号)
■テーマ:「DIYリノベ が誘導する地方都市活性化の可能性 ~九州編」
司会:吉原住宅/スペースRデザイン 代表取締役 吉原 勝己
① あんぐら不動産探検隊長 ASTER代表   中川 正太郎氏(熊本県熊本市)
② 不動産再生白魔術師 f-garage・むなかたシェアハウス 谷口 竜平氏(福岡県宗像市)
③ 木工の町をクリエイターの町に! 88’s garage 大工 池上 じゅん氏(福岡県大川市)ほか報告者選考中

■参加費: 3,000円 (プチ懇親会費込)
■主催:NPO法人福岡ビルストック研究会 
■協力:不動産経営者の会「オーナー井戸端ミーティング

■その他の申込先 スペースRデザイン webイベントコーナー  http://www.space-r.net/event

■概要
古い建物を価値あるものに転換するビンテージビル文化から、まちの活性化を提唱する NPO法人福岡ビルストック研究会は、2003年よりリノベーション研究を進めてきた中で、近年新たな場の価値付加改造法として民間賃貸物件の「DIYリノベ」に可能性を見出だし取り組んできました。
その可能性とは、
●従来にない、より高品質なデザイン ●コスト削減による不動産利用ハードルの低減 ●ワークショップによるコミュニケーション促進効果 ●物件へのさらなる愛着の醸成 ●原状回復での発想の転換による部屋の長寿命化 ●新築を超えるほどの賃料等への高付加価値効果
といった、建築空間のハードとソフトの付加価値を高めるメリットが確認されています。
このように賃貸の住まいと文化の根幹を変える可能性を持つ「DIYリノベ」。そこで、その可能性を多角的に検討するため、大阪市立大学 西野先生をアドバイザーにお迎えし、DIYと賃貸と暮らしと経営のかかわりを考えるのが「九州DIYリノベSTUDY2016」公開勉強会です。
7月のチームネット代表/関東学院大学客員教授 甲斐徹郎先生のご講演をきっかけに。第1回は8月26日(金)大阪市大 西野先生とまずは福岡エリアの検討会。第3回10月15日(土)は大阪の先進事例視察ツアー。
フィナーレは、11月7(月)~13日(日)「福岡DIYリノベWEEK」の実践イベントにつなげます。
参加者の皆さんとこれからの暮らしの価値を見つけたいと思います。皆さま奮ってご参加ください。

5b1d0ca1da79fa0eb3708861f99788ca

ドラッカーから学ぶ

先日刺激と学びを頂いた社長からオススメされた本が届きました。

ゆっくり読みたいと思います。

IMG_9426

文学青年 大城 仁

 

建設新聞の取材

今日は鹿児島建設新聞の取材が来ました。

女性社員を紹介するコーナーに弊社の敏腕リノベ女子を掲載していただけることになり、早速インタビュー。

20160905-173941.jpg

建設業に従事した経緯や今やっている活動などなど取材していただきました。

記者兼カメラマンは一心不乱にパシャパシャ!
20160905-174727.jpg

記事が持ってきた今話題の360度カメラ
【RICOHのTHETA】で遊ぶ社長。

20160905-184851.jpg

href=”https://renovegga.com//wp-content/uploads/2016/09/20160905-174625.jpg”>20160905-174625.jpg

リノベの着工前・完成をこれで撮ったらわかりやすいなー。っと即購入!

9月下旬から始まる現場は360度カメラで撮影しますよ!

お楽しみに♫

仁と肉

大城 仁(おおしろ ひとし)

通称(ジン)は

 

ジンと肉を応援します!

スクリーンショット 2016-09-04 22.29.30

焼肉なべしま♪いいお店♪

前述で【良い肉の定義】について書きましたが、ちょっと焼肉について掘り下げて書きたいと思います。

みなさん焼肉は好きですか?

僕は大好きです。

みなさんは焼肉はどのようにして食べてますか?

焼肉屋さんで食べますか?それとも家で焼肉派?

炭火焼?鉄板焼き?

肉の好きな部位は?

焼肉について語りだすと一晩では語りつくせません。

世の中にはありとあらゆる肉の部位を選べる高級焼肉店が存在し、一方肉の部位はカルビかロースかホルモンか見たいな昔ながらの焼肉屋も多数存在しますね。

みなさんはどのようにして焼肉を食べてます?

いろんな意見があると思います。

好き好きもあるでしょう。

でもね。

結局ね。

どのシチュエーションで誰と食べるかによると思うんですよ。

でね、結局ね、長年やってる焼肉屋は美味いってことなんですよ。

鹿児島には【焼肉なべしま】という昔からある【王道】の焼肉レストランがあります。

子供の頃は焼肉といえば【なべしま】しか選択肢がないくらいメジャーでした。

なべしま知らない鹿児島人は間違いなくモグリですね。そのくらいメジャー。

この歌聴いたこと無い人っているのかな?

スクリーンショット 2016-09-04 21.48.33

http://www.nabeshima-jp.com/basic-policy/column/song/

もう結論を先に言うと、世の中いろんな焼肉屋産があれど、家族で食いに行くならいろいろ考えずに『なべしま最強!なべしまカルビ最強!』って事です。

私もね、つい最近までは『焼肉は炭火焼に限る!最初はタンからはじめて脂のノッた霜降りくって、ホルモン食ってビールで流し込む!これが最強!』と思ってました。

『鉄板でガスで焼いてんじゃねーよ。』

『肉焼くなら炭火だろ!?』

P014406156_480

って思ってました。

『焼肉屋どこが好き?』って聞かれて『なべしま!』って答える人はあんまり周りにおりませんでした。(個人の意見です)

どうせ食うなら、特上カルビとか、特上ロースのようなとろけるような肉を食したい。

リブロースイチボとか、ザブトンとか、ちょっと非日常の贅沢を味わいたい!って思うんですね。てか、思ってたんですね。

rare

まあ言ってみればカルビとロース以外の部位を美味しくたべれる店がオシャンティーで、それ以外は一般ピーポー見たいな錯覚に陥るわけですよ。

でね、鹿児島にも行列のできる焼肉屋さんがいっぱいあるんですよ。

白川とか、ヨコムラとか。個人個人の感覚で、好みで好きな焼肉屋さんの定義が決まると思うんですよ。

そこでいろんな焼肉屋さんに行くと必ずみんな一度は経験する

【なべしま離れ】という現象が起こります。

そもそも私のなべしま離れの原因は、子供の頃から焼肉といえば【なべしま】しかほぼ行ったことが無く、さらに中学校のころから部活の栄養会もなべしまで行うことが多かったので特別感がまったくない。

 高校生のとき【なべしま】の食べ放題で先輩たちから食わされまくり、【なべしま】=【地獄の焼肉】というふうになってトラウマになってましたw

社会人になって、友人と【なべしま】に行くことはなかったです。

主に騎射場の名店旧【一風堂】改め、【鹿児島ホルモン本舗】で炭火焼肉を食べに行ってました。

趣味もBBQです。

焼肉は食べに行くより自分で起こした炭で、こだわりの肉屋で仕入れた肉をこだわりの焼き方でじっくり焼いて振る舞う。

鍋奉行ならぬ【焼肉奉行】です。

893c2d54-1

焼肉奉行の私は、焼肉の際に絶対に許せない行為があります。

①部位ごとに盛られた肉をランダムに焼いて、テキトーに食う

②黒毛和牛の霜降りだろうがオージービーフのカッチカチの肉だろうが御構い無しに鉄板いっぱい肉を広げて、案の定食うペースが追いつかず、炎に巻かれて焦げる

③目の前で肉が焦げているのに助けようとしない

④BBQの時、火の無いところにまで肉を並べて放置。結果、燻製になる。

⑤どの部位を食っても「硬い」か「柔らかい」かのみで判断する

⑥焼いている肉の上に平気で生肉を重ねる

⑦自分がこだわって焼いた肉を焼肉にこだわりの無い奴がさりげなく横取りする。

⑧店自慢のタレで漬け込んだ肉を何も考えず自分のタレにつけて、『この肉味が濃い』と文句を言う

もうね、自分が焼肉を追求すると、このような行為が許せなくなるんですね。

 自分でもめんどくさい奴だってことはわかってますよ。

 焼肉好きとしか食べに行きたくなくなるんですよ。

自分の焼肉愛が強くなればなるほど、世間とのギャップが広がって

『あいつと焼肉食うとメンドクセーぞ。』ってなるんです。

僕はただ、『火を見極め、肉と会話し、最高の状態で食したい』だけなのに。

そんな私が、なぜ今こんなに【なべしま】を推すのか?

理由は下記の通り

①特にこだわりを持たずとも、なべしまの代表メニュー【なべしまカルビ】を注文すれば柔らかくて脂も少なくて、いくらでも食える

②バラエティー豊富なサラダバーに心踊る

③ホルモンが美味い(硬くない、脂がとろける、一人前が丁度いい』

④肉を適当に焼いても美味い

⑤適当に焼いても美味いので、鉄板に適当に並べて、横取りされても悔しく無い。変わりはいくらでもいるから

⑥煙が出ないので嫁が嫌がらない

⑦子供ウケがいい!キッズスペースがあるので子供が退屈しない

⑧白飯に合う!結局タレが美味い!

もうね、疲れたんです。こだわるのに。

でね、気づいたんです。

みんな焼肉は焼肉という食べ物であって、硬いか柔らかいか、脂がノッテるかさっぱりしてるか。それだけなんだということだと。

あれこれ考えずに、目の前で焼けた肉をビールで流し込むかオンザライスで楽しめればいいんだという事に。

そんなある日のことです。

【なべしま】でちょっとした集まりがありました。

焼肉に対して人一倍こだわりを持っていた当時の私は、

『ふん、なべしまかよ。もっと他にいい店あるだろうよ?』って思ってました。

が、しかし

『あれ?なべしまカルビってこんなに美味かったっけ?後半戦は今まで鶏肉しか食えなかったのに、こいつはイケる!牛なのに最後までイケる!』

てなったんです。

【なべしまカルビ】は実は【ハラミ】なんですね!

スクリーンショット 2016-09-04 21.51.19

だから柔らかくて脂身も少なくて美味しく食べれるんですね!

なべしまさん。今まですいませんでした。

私は勘違いをしておりました。

調子に乗って偉そうに焼肉を語っておりました。

長年続くには弛まぬ努力と、売れ続ける秘訣があるんですね。

みなさんもよかったら『焼肉なべしま』行ってみてください。

http://www.nabeshima-jp.com/basic-policy/about/

決してなべしまの回しもんではございませんw

美味い肉の定義とは?

『美味い肉ってどんな肉?』

P014406156_480

って聞かれた時、なんて答えます?

 

私ならこう答えます。

 

『いくらでも食べれて、また食べたくなる肉。』

 

 

結局ね


『良い肉って何だろう?』
って考えた時、いくらでも食べれる肉が正解だと思う。

 

世の中今や焼肉食うにもいろんな部位があります。

1239414777045096000

一般的には焼肉だとカルビ、ロース、タン、ハラミ、ホルモンなどでしょうか?

 

ちょいと小洒落た店に行くと

 

かいのみ、とも三角、イチボ、ザブトン、ミスジ、ランプなど、ワンラク上の余韻に浸りながら食べるのもいいですね。

rare

でもね、

 

 

よく考えて。

 

 

あそこの焼肉屋のイチボ最高に美味いんだよ!

 

あそこの店でしかこんなうまいザブトン食えないよ!

 

 

なんてあんまり聞かないでしょう?

 

 

そもそも、店員の説明なしで食べ比べてわかる人間がどのくらいいるのでしょうか?

僕の知っている限り、寺門ジモンくらいですわw

001

 

だからね、結局、

 

『自分が食べてて、何も考えずに素直に美味くて、いくらでも食える肉』

 

 

これが【美味い肉】の定義だと思う。

 

 

これは決していろんな部位を食わせる焼肉批判ではない。なぜなら私自身、普段はある程度こだわりを持って炭火焼の焼肉を味わう事が好きな人間だから。

 

続きは次号で

 

リノベーションで繋がりまくる縁(2)

続編です。前回の話はコチラ

リノベーション業界のトップランナーである[blue studio]。

その社長にして幻の存在【大地山社長】

懇親会終わりからの二次会にてBARでウイスキーを嗜みながらお隣の席でいろいろお話させていただきました。

大地山社長は本当に紳士的で、吸い込まれるような魅力の持ち主です。

こんな私に対しても丁寧な言葉遣いでまるで女性を扱うように優しく接してくださいます。

いろいろお話を伺う中で、一言一言アドバイスが的確。洞察力が凄すぎます。

また一人、憧れの人ができました。きっとこの人の元で働く事は幸せな事なんだと思わせてくれるような理想的な社長でした。

書き始めたら切りがないので、リノベ関係者のみなさん、是非お会いできる機会を得たら大地山社長の魅力に吸い込まれてみてください。

さて、鹿屋でお世話になってる大隅家守舎の小林さん経営の【ホテルこばやし】で大地山社長と時間を忘れるような有意義な朝食時間を過ごし、チェックアウトして一路【志布志市志布志町志布志】へ。

本業の沈下修正の打ち合わせです。

お客様と設計事務所に沈下修正の工法説明と見積もり説明を行い、熊本へGO!

スクリーンショット 2016-08-31 22.17.14

目的地は熊本市の明治初期の1877年に作られた酒屋の醸造所をリノベーションした【早川倉庫】

IMG_9304

IMG_9303

8月30日は私も所属させていただいている【リノベーション住宅推進協議会】のセミナー兼拡大イベントが開催されていました。

IMG_9306

明治時代より受け継がれてきたこの空間で新しい空間を提案するプレゼン。

とても素敵な時間でした。

そしてもう一つ、私が所属し期活動させていただいているホームインスペクターズ協会九州部会を代表して熊本のアールハウジング代表、上田部会長によるホームインスペクションのセミナー。

IMG_9309 IMG_9313

リノベーションを行うその前に、家を調べる【ホームインスペクション】の重要性をお話しました。

セミナー終了後は熊本市内を一望できる

skybeer2014_01

にて懇親会でいろんな人とお会いし、また新たなご縁が繋がりました。

残念ながらみんな夜景は見ずにグラスばっかり見てましたがw

その後熊本の昔からの歴史をつなぐ【古町えりあ】にある【熊本情報卸問屋 上村元三商店】へ。

14117768_1086700374748570_7561040692905575898_n IMG_9327

IMG_9319

店内満席のため、外にテーブルを出し、外飲み開始。

キャンドルに癒されながら天草の焼酎をいただきました。

IMG_9326 IMG_9324 IMG_9321

話題はもちろんリノベーションとホームインスペクション。

同じ志を持つ仲間同士、親睦を図りながら刺激を与え合うとても有意義な時間を過ごしました。

復興が進む熊本ですが、店頭には応援メッセージと非常用防災グッズ。IMG_9329

1日も早い復興を願います。

脳みそ刺激ビンビンな2日間を過ごし、一夜明けてからは熊本が誇るスターリノベプレイヤー【中川正太郎】さんの会社【ASTER】を念願の直撃訪問。

905530_737186329699978_2766985272489206652_o

IMG_9332 IMG_9333 IMG_9334 IMG_9335 IMG_9337 IMG_9338 IMG_9336 IMG_9339

熊本の大地震で受けた被害を克服し、リニューアルしたOFFICEは、まーオサレ。

見せ方から照明から小物やらなんやらいちいちオサレ。

『やっとリノベーション会社みたいな打ち合わせスペースできたんすよw』と中川氏。

ウラヤマシス。。。

『うちの会社も一度ぶっ壊してやり換えてやろうか!』と思うくらい素敵な空間でした。

中川さんといろんな話をしました。今後の熊本と鹿児島の展望を共有し、ビジネスマッチングも含めて良い話ができました。

その中でも本日一番の収穫は

IMG_9341

ホワイトボードペイント。

黒板塗料は今流行りですが、なんとホワイトボードペイント。

壁にどこでもマーカーで書き書きしてスポンジで消せる。

これはよろしい。でもお値段がよろしくないw

でも材料仕入れてどこか塗ってやろうと心に決めた38歳の夏。

あっという間の楽しい時間を過ごし、またまた本業の曳家の現調打ち合わせを終え、鹿児島へ。

 

行く先々でいろんな方と出会い、刺激を受け、学びがあります。

 

このインプットしたいろんなものを活かし、鹿児島のリノベーション業界、ホームインスペクション業界を盛り上げていきます。

お世話になった方々、ありがとうございました!

おわり。

 

リノベーションで繋がる縁 (1)

ども。僕です。
更新サボってました。というのも、出張でなかなかPC開く時間がなく、ブログ更新できませんでした。

さて、月曜日の仕事を終え、PM8:30に鹿児島空港へ。

 

何しに?

 

あの人を迎えに。
14196154_10209980054639647_8481177741614365573_o

大隅の畜産業【上別府みゆき】さんの育てた特製黒毛和牛フィレステーキ4000円を食らいにわざわざ鹿児島まで来た閣下こと、リノベーション業界の超トップランナー【blue studio】の大島芳彦専務をお迎えに。

ちょうど翌朝に志布志での打ち合わせがあった私は、迷わず空港からの鹿屋へ行くことを決めました。

当初は大島さんと連絡取り合い、大島さんだけ迎えに行く予定でしたが、台風の影響で火曜日の朝のフライトが怪しい。ということで他に3名が前乗りで来鹿するとの話になり、

 

なんと!

 

「実は都市伝説でこの世に存在しないんじゃないか?」
「存在自体が幻?」
「ツチノコと同じくらい遭遇することのない人?」

 

と世間で噂される[blue stdio]の代表でらっしゃいます、【大地山社長】も来鹿!

一般の人にはわかりにくいかと思いますが、本当にすごいことなんですよ。大地山社長と遭遇することって。超絶レア。

さらに大地山社長と大島専務と共に [blue stdio]を作り上げてきた石井さんも来鹿。

さらにさらに、川崎市のとんでもなくカッコイイホテル【ON THE MARKS】を手がける[UDS]の吉岡さんまでも。

豪華すぎる4名をお連れして、一路鹿屋へ。この移動中に車内で日本のリノベーション業界のトップランナーと会話ができるんですよ。

なんて贅沢なんでしょう。

世間話から自分の仕事の話、いま迷っていることへのアドバイスなどをいただきながら、鹿屋へ到着。
鹿屋でリノベーションまちづくりを手がける【大隅家守舎】と合流。

築100年を超える蔵をリノベーションしたワインバー【英蔵】へ。

o0640048012666880234 121124-501

鹿屋で進行中の大型プロジェクトの戦略会議のために集まった[blue stdio]×[大隅家守舎]×[UDS]+部外者一名という構成で懇親会スタート。

いろんな話ができました。

IMG_9268 IMG_9262 IMG_9270

こうやって鹿児島市の田舎もんが東京のいや、日本のリノベーション業界のトップランナーと肩を並べて飲めるなんて、通常ありえないことなんですよ。

 

これもリノベーションが繋いだご縁。

 

大地山社長とは翌朝の朝食までご一緒させていただき、とてもためになるお話をいただきました。

 

続きは次話で。

ブログ始めました!三代目社長のあゆみ

みなさんこんにちは。株式会社 大城 三代目社長の大城 仁です。これからこのブログで三代目社長の生い立ちや日常を綴っていきます。

暇つぶし程度にご覧ください!

IMG_7169