【すべてはここから始まった】

この3日間があって今の私の活動がある。
この3日間で出会った方々と今でも深く繋がりがある。
この3日間で学んだ事がすべての考え方の根源になっている。
 
【リノベーションスクール@鹿屋】から2年が過ぎた。
たった2年なのに今までの10年に匹敵するほど濃密な2年。
 
今も全国のこのスクールに携わる方々と多くの出会いや刺激や学びを得ている。
鹿屋で学ばせていただいた事を次は鹿児島がやる番。
 
心のなかでずっと思い続けてたことをそろそろ実行に移していく。
 
今年はそんなタイミングが重なる。
 
【リノベーション】という共通言語で志高い新たな仲間を発掘。
 
たまには真面目に。
 
この動画を見て思わず筆を握る。(実際にはキーボード叩くだけw)

リノベーションスクール鹿屋の3日間がぎゅっと詰まった動画はこちらで

#リノベーションスクール #脳内覚醒 #新たな出会い #気づき #何かやってやるぞ! #まずは痩せよう

京都の旅〜JC京都会議編〜

皆さんこんにちは!
寒いですね!大寒波が来てますね!
南国鹿児島でも雪がちらつくほどの寒さ。運転には注意しましょう!

さて、1月20日~22日まで3日間、毎年恒例の

【京都会議】

へ行ってきました。

毎年恒例と入っても私は去年、一昨年と祖父の年忌で参加できず、今回は2年ぶり2度めの参加でした。

京都会議って何???

詳しくはこちらを御覧ください。

http://www.kyoto-jc.or.jp/kyotokaigi/

簡単に言うと日本青年会議所の一年のスタートをきるべく、全国各地よりJCメンバーが集まる総会で、式典やフォーラム、各種会議を行う場です。

JCIメインイベント 京都会議

1966年に第一回目が開催されたこの京都会議。京都の街では50年以上も毎年この時期に開催されるおなじみの会議で、街を挙げての歓迎ムード。

四条通にも【ようこそ京都会議へ】的な垂れ幕が下がるほど定着している一大イベントです。

そんな中私は今回大きな担いを2つ抱え、京都の地へ行ってまいりました。

一つ目は20日の金曜日に開催された【日本青年会議所 建設部会 常任委員会議並びに通常総会】

実は私、本年度より鹿児島ブロック建設クラブの代表を務めることになり、今回は鹿児島のクラブ代表として初参加でした。

今までいろんな建設業関連の会議に参加してますが、JCの会議は物凄いちゃんとしてまして、身が引き締まる思いでした。

みんなに見つめられながら自己紹介をする僕。

建設部会の理事役員に加え、各地域のクラブ代表など総勢100名位参加の中、知ってる方は4名という超アウェーの中、無事に会議は終了。

ちなみにテーブルにあったおやつの八つ橋はJC建設部会の焼印入り。凝ってらっしゃる。

そしてその後に開かれた建設部会の大新年会!会議に参加されなかった先輩や一般メンバー含め、参加人数なんと300名!

いやはや物凄い規模でございます。

鴨川沿いの老舗料亭の3階の大広間140畳ほどの会場がパンパン!

そして京都といえば舞妓は~ん。

嵐山で記念撮影してくれる舞妓さん以外に、ちゃんと踊りを披露してくれる舞妓さんは始めてみました。

人生の勝ち組は料亭で優雅にこんな日本舞踊見ながらお酒を飲んでるんだなー。。。っと身の丈に合わない体験をさせていただきました。

とは言え、せっかく頂いた建設部会の鹿児島ブロック建設クラブ代表という立場、まずは九州7ブロックの絆を深め、各県のメンバーたちの専門業種がつながるビジネスの絆を深めてまいりたいと思います。

そして二つ目の担いは【ASPAC鹿児島大会のPR

●ASPACとは
国際青年会議所(JCI)は、エリアA(アフリカ)、B(アジア・太平洋)、C(北米・ラテンアメリカ)、D(ヨーロッパ)と4つのエリアに分かれています。
原則として5~6月頃、エリア毎にそれぞれ毎年開催地を変えてエリア会議を行います。日本JCが所属するエリアBで開催される会議のことをJCI Asia Pacific Area Conference(アジアパシフィック エリアコンファレンス)といい、略称ASPAC(アスパック)と呼ばれています。ASPACは、毎年国内外からおよそ1万人のJCメンバーが参加する大きな大会です。そして現在2018年の鹿児島で開催の誘致権を獲得し、鹿児島青年会議所は開催準備活動中です。

●ASPAC開催の意義
JCI-ASPACはアジア太平洋地区の会員が集う世界会議に次ぐ規模の国際会議です。個と個の交流、世界と地域の交流を通しての有益な情報交換、相互文化理解は、グローバル社会を生きる私たちにとって今日まで培った精神を発露、発展させていく民間外交の最高の機会であると考えます。

要はアジア太平洋地域のJCメンバー約8000人が鹿児島に一気に集う一大イベントなのです。

詳細はこちら http://www.kagoshimajc.org/2016/news/20160609085500.php


何と言っても2018年は鹿児島Year

NHK大河ドラマは【西郷どん】

明治維新150周年!

そしてJCではASPAC

そんな年にJCを卒会する私は、今まで真面目にJC活動しなかった分、最後くらいはちゃんとしようと身を挺して激しくPR活動を行ってまいりました!

お隣では熊本JCが今年行われる【国際アカデミー】のPR

通常はPR隊はお互い【負けねーぞ!俺らのほうが目立ってやる!】ってなりがちですが、隣県同士いがみ合ってどうする。

勝手にPRコラボ発動。

我々が『本年の国際アカデミーは熊本開催!みんなで熊本へ行っどー!』と勝手に呼びかけを開始すると、熊本JCも『来年は鹿児島でASPAC開催!みんなで鹿児島に行くぞー!』とエールを返してくださり、鹿児島と熊本の絆が芽生えました。

最終的には『今、九州がアツい!2017年2018年は九州がアツい!』と全国のJCメンバーに猛アピールw

きっと【九州がアツい】を通り越して【九州熊本と鹿児島は暑苦しいw】くらい痕跡は残せたのではないでしょうかw

私自身いつも必要最低限の担いのみ行い、あとは自分勝手に時間を使っていたのですが今回始めて最後まで鹿児島JCの一員として行動しました。

お金も時間も使いますが、そこで繋がる新たな可能性や絆はプライスレス。

【出来る時に出来る事を出来るだけ。】

一人ひとりに行動の積み重ねが来年のASPAC鹿児島大会の成功につながるんだな~。と思いにふけりながら無事に京都会議終了。

今までは『JC頑張ってる?』って言われるのがなんか【JCに染まった】みたいで嫌だったのですが、今なら『残された僅かな期間、自分のできる範囲でですけど精一杯JC活動してますよ!』って言えるようになったかも。

少なくとも建設部会では鹿児島の代表という立場を頂いてますので、多くの建設クラブメンバーに、『JCの建設部会に入ってよかった!』と言っていただけるように頑張ってみます。

長文読んでいただきありがとうございました!

2018年は九州がアツい!鹿児島がアツい!

みんなで鹿児島を盛り上げよう!

#九州がアツい

#鹿児島がアツい

リノベーショントークライブのお知らせ

鹿児島のリノベーション業界を盛り上げるべくスタートした企画
【What’s up ☓2 NIGHT】

リノベーション業界のみならずあらゆる業種の【プロ】をお招きし、その道の【プロ】としてのお話をして頂く企画です。

記念すべき第一回のゲストは2016年のリノベーション日本一作品を決める【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2016】にて見事総合グランプリに輝いた北九州市の設計デザイン事務所【タムタムデザイン】代表の田村晟一朗http://tamtamdesign.net/?page_id=2 をお招きして、リノベーション・オブ・ザ・イヤー2016】受賞作品【アーケードハウス】についてお話をしていただきます。

アーケードハウスについてはこちら
http://www.renovation.or.jp/oftheyear/2016/entry_detail/1192

 
実は今回のトークライブは二部構成。

第一部には前述の通り田村氏によるトークライブ

第二部は食事付きのフリードリンク懇親会の合間にもう一名スペシャルゲストをお招きしてのリノベーショントークバトル!

気になるゲストは・・・

熊本のリノベーション第一人者【ASTER 中川】
http://aster-dw.jp/company.html
過去のリノベーション・オブ・ザ・イヤーにて特別賞を受賞している実力者です。

間違いなく九州、いや日本の新時代のリノベーション業界を牽引するプレイヤー2名が鹿児島へ来ます!

こんな機会はなかなかありません。

この機会をお見逃しなく!是非ご来場下さい!

詳細
日時 平成29年2月6日(月) 19:00〜
場所 FOODS BAR BLAZE 鹿児島県鹿児島市山之口町8−2F
https://goo.gl/maps/6imWFec8VML2
会費 4,000円第(一部のトークライブ+第二部の懇親会フード・ドリンク付き)
第一部のトークライブのみの参加者は2,000円

お問合わせはフライヤー添付のQRコードから。もしくはリノベっがまでメッセージください!

今年一年を振り返って

一年間ご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
昨日無事に御用納めとなり、毎年恒例の㈱大城望燃会を社員、協力業者、関係者総勢50名で行い、盛大に盛り上がりました。

改めて感謝申し上げます。

私の周りにいらっしゃる皆様方のお陰様で今年一年、更に飛躍の年となりました。


今年一年を振り返りますと、1月の大雪に始まり、4月には隣県熊本において震度7の地震が短期間で2度も起こるという前代未聞の事態が起き、自然の脅威に晒された年でした。
弊社でも熊本へは地震の影響で傾いてしまった住宅を水平に矯正する【沈下修正工事】にて震災の復興のお手伝いをさせていただきました。
ありがたいことに熊本からお呼びいただき、少しなりともお手伝いができたことは曳家冥利に尽きます。
更には熊本のみならず、沖縄県の伊平屋島にてAUアンテナ基地局の基礎工事や、鹿児島県三島村の一つ、黒島にて曳家工事など、鹿児島市内以外に出張しお仕事をするという活動範囲の広い一年でした。
弊社社員は5月から熊本、沖縄、黒島、そしてまた熊本と出張が続き、家庭にも負担をかけました。頑張ってくれた社員たちにも感謝です。
曳家・沈下修正工事以外にも、今年は住宅リノベーション工事を中心に、建築工事に力を入れた一年でした。
㈱大城では創業以来続けてきた建築の仕事は一時期、社内で縮小し、建築専属の担当も居ない時期もありましたが、今年改めて我々の仕事は【住環境を通じてお客様の笑顔を生み出す事】であると再認識し、建築部の復活を懸けた年でした。
素晴らしいスタッフの加入により、建築部復活に尽力できたことに加え、私自身も二級建築士を取得し、更には弊社工務部長も本年度の二級建築士試験に合格することが出来ました。
 
また、【リノベーション】をキーワードに今年も本当に多くの素晴らしい出会いがあり、新たな仲間も増えました。
 
来年は新たに日本青年会議所建設部会鹿児島ブロック建設クラブの代表としての活動も始まり、更にはリノベーション住宅推進協議会鹿児島支部の発足の為に準備もしているところです。
来年は今年以上に全国を飛び回り、いろんな人と出会い、鹿児島の建設業とリノベーション業界を盛り上げるべく活動してまいります。

個人的には鹿児島祇園祭【おぎおんさぁ】において、天文館三番神輿保存会の助頭を拝命し、神輿道をさらに邁進して参ると共に、宅地建物取引士の資格試験にチャレンジしようと思っております。

そして何より真剣にダイエットを始めようかと・・・

来年もまたより一層のご愛顧を賜ります様、よろしくお願いいたします。
今年一年間お世話になりました。
 
感謝をこめて。
 
10年先も笑顔で暮らせる未来を描く 〜物件から物語へ〜
株式会社 大城 代表取締役 大城 仁

スティービー国際賞受賞記念パーティー

みなさんこんにちは。三代目です。

本日、1123日は【いい夫妻の日】

昨日の【いい夫婦の日】に引き続き2日連続で夫婦仲良くという日ですね。

さて、そんな勤労感謝の日に、例年通り勤労していたわけですが、今年はいつもと違う勤労感謝の日でした。

㈲西口ホーム 西口尚孝くんの【スティービー国際賞受賞記念祝賀会】

unadjustednonraw_thumb_3bf8

先日のブログでもご紹介しました雨と不幸を家に侵入させない【ありがとうシート】。

as20161005003947_comml o0480036013737265710 as20161005004008_comml
そのありがとうシートがスティービー国際賞という栄誉ある賞を受賞しました。

👏パチパチパチ👏

スティービー賞ってなんぞや?って人はコチラ

ようは映画で言えばアカデミー賞、歌で言えばオスカー賞、小説で言えば直木賞、芥川賞、ビジネスで言えばスティービー賞って感じです。

そのスティービー国際賞のエグゼクティブオブザイヤー部門でゴールドを、新製品部門でブロンズを獲得しました。

10月21日にイタリア・ローマで授賞式があり、その報告も兼ねての祝賀会が本日執り行われました。

そんな素敵な祝賀会に私もありがとうハウスの施工者としてお招きいただきました。

%e6%b0%b8%e4%ba%95%e6%a7%98 %e6%b0%b8%e4%ba%95%e6%a7%98%ef%bc%93 img_9535

と言っても、なんと私、打合せに気を取られ大幅に遅刻してしまいました(汗)

西口君。祝いの席に本当にごめん。

私が到着したときはちょうどローマでの授賞式へ行ったときの話を写真を交えてお話しているところでした。

せっかくローマに行くんだからと、バチカン市国やモナコへ行った話も。

F1グランプリのコースをフェラーリ(レンタカー)で滑走するというとてつもなく羨ましい体験をしてきたんだとか。

大いに刺激をいただきました。

そもそもありがとうシートに描かれている文字は福岡在中の【智ちゃん先生】こと智ちゃん先生が展開する【智書(さとりしょ)】で描かれています。

智書(さとりしょ)とは

字の上手い下手関係なく、

書き順・書き方にこだわらず

自由に筆ペン一本で自分の心を相手に伝える筆文字。

文字を書くのではなく、絵を描くように楽しむ書です。

そんな智書の関係者のみなさんが集まる祝賀会なので、当然会場は和やかな雰囲気。とても温かい気持ちになっていたところ、最後に参加者全員で集合写真。

からの

締めの万歳三唱。

が、なんと!

遅れてきた私にご指名が・・・

unadjustednonraw_thumb_3bfa
最近乾杯やらなんやら挨拶無茶振りを喰らう私w

せっかく智書の家元【智ちゃん先生】はじめ、智書の師範・生徒さんが多くいらっしゃる会場なので普通に万歳じゃ面白くなかろうと、思いつきで本日のテーマでもある【ありがとう】を三唱してみました。

最後に会場全体がありがとうの大合唱でみんな笑顔に包まれました。

我ながらよくやった!

自分を褒めてやりたい!

また一つ、刺激をいただき、気合を入れ直して頑張らねば!と思いを込めた一日になりました。

そして会場を後にし、会社へ帰ってきて刺激的に木材にカンナがけw

unadjustednonraw_thumb_3c00

といったところで本日はおしまい。

ではまた!

人吉おくんち祭

みなさんこんにちは。三代目です。
今日はみなさんにご報告があります。

 

実は私

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神輿やってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?知ってた?

鹿児島祇園祭、通称【おぎおんさぁ】で天文館三番神輿に所属させていただいております。

そして今年の本祭終わりに三番神輿の組織改編に伴い、助頭のお役をお預かりしております。

その三番神輿として対外交流を行っているのが【人吉睦連合会】さん。

 

人吉には【青井阿蘇神社】という建立1210年の歴史ある神社があります。

img_0031 img_0032 img_0027

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-10-6-14-28
その建物は2008年に【国宝】にも指定され、歴史を感じさせてくれます。

詳しくはこちらをクリック♪

その由緒ある青井阿蘇神社で創建から欠かさず行われている祭りが10月3日から11日間行われる【おくんち祭】です。http://www.aoisan.jp/matsuri/okunchi_sche.html

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-10-6-17-19
我々三番神輿はその【おくんち祭】の神幸式が行われる10月9日に神輿を担がせていただいております。

 

人吉の神輿は鹿児島の【おぎおんさぁ】とは異なり、肩合わせなし、【はなとり】と呼ばれるお先棒を奪い合う激しい神輿ですw

本当は運動会の予定でしたが、あいにくの雨模様で運動会が延期になり、おくんち祭に参加することができました。

三番神輿の仲間たち総勢10名。天文館に集合し、レンタカーで借りたグランドハイエースに乗り込みいざ人吉へ!

img_0023 img_0025
人吉市内ではおくんち祭は平日だろうが日曜だろうが関係なく、毎年多くの屋台が並び盛大に開催されます。

img_0028 img_0029 img_0030

ならぶ屋台を見ると【お祭り】って感じでなんかウキウキしますよね!

 

数基ある神輿の最後尾から出るのが人吉睦連合会の御神輿です。

img_0034

 

人吉では一つの神輿を6連合4団体で共に担ぎます。

 

 

img_0040

 

で、先述のとおり、肩合わせなしのお先奪い合いなので激しいんです。

 

各連合、団体が自分たちの維持をかけて必死に押し合いw

もうグッチャグチャですよw

14572840_1821199014783643_5703478993279029780_n 14650661_1821198988116979_7873642796512491037_n 14563463_1821198938116984_803558696343537290_n

私も後ろから押されるのをグッと耐え、三番神輿の頭のお先を守ってみたり、

14590351_1821198914783653_5407899705451452233_n

 

 

自分でお先を奪ってみたり

14570398_1821199054783639_4937080271557100368_n

 

 

 

 

超肉弾戦を繰り広げていました。

 

しかしこのお祭りのクライマックスは【宮入り】の際のお先の奪い合い。

14570260_1821199151450296_5922276604275425871_n

 

今までの奪い合いなんて可愛いもので、最後は前から横から後ろから。

14656320_1821199261450285_264243030214319252_n

 

意地のぶつかり合いです。

 

 

最後は一心会という連合の組織力に圧倒され、お先を死守されました。

 

 

やり遂げた男たちは帰りの車では撃沈w

14502756_1821199344783610_4873291800089943742_n

 

その土地土地に根付いた神輿の形があり、非常に楽しませてもらいました。

 

おかげで体はバッキバキw

そんな体で次女の幼稚園最後の運動会の場所取りに朝5時40分から並びながらこのブログを執筆していますw
今日も良い1日でありますように!

台風との戦い〜沖縄編〜

はーいさーい!

10月3日といえば?
台風18号が沖縄に接近した日。

そんな日にあえて沖縄で工事着工でした。というか安全教育で10月4日が着工予定。

んで、3日は台風で飛行機飛ばないかもって事で2日の夜便で急遽沖縄へ行きましたよ。

3日の午後には天気が荒れて、夕方から夜中にかけて

いまだかつて経験した事のない台風というものがやってくる!

 

ってことで、ドキドキしながらコンビニで買い物してホテルで待機。

速度を落とし、のんびり北上する台風。徐々に進路は西へ。
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-7-56-21
なんとか直撃を避け、意外と平和な那覇市内でした。

 

が、なんといっても【いまだかつて経験した事のない台風】

 

翌日天気は回復するも海上は大荒れ。。。

 

4日の朝、先日ご紹介した伊平屋島へ渡る予定が見事に欠航。。。

5日の夜便で鹿児島へ帰らないといけない私。

 

伊平屋島へ行けない・・・。%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-7-55-32 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-7-55-53

 

伊平屋島で工事着工の段取りしに来たのに、そもそも渡れない事が確定・・・

 

観光もせず、ホテルで10月6日に行われるホームインスペクターの説明会のプレゼン資料作りに没頭するために沖縄へ行ったようなもんでした。

海へも行かず、買い物もせず、ただホテルでパソコンとにらめっこ。

img_9966

キャベツ食いながらw

 

貴重な経験しましたw

明日はプレゼン。健全な中古住宅流通のための第一歩、【ホームインスペクション】を広めるために頑張りまーす!

”ありがとう”

『ありがとう』って感謝の言葉、最近言ってますか?

接客業、サービス業の方々は毎日”ありがとう”と口にしていると思います。

でも、接客業、サービス業以外の方々、心から”ありがとう”はいつ言いました?

毎日心からの『ありがとう』が言える生活を送りたいですよね。

ということで本日のテーマは

【ありがとう】

『ありがとう』の反対語は?って聞かれたら、多くの人はこう答えます。

『ごめんなさい』

それも正解かもしれません。でもね、『ありがとう』の反対語は『あたりまえ』

【ありがとう】は漢字で書くと【有り難う】

%e3%82%bf%e3%82%99%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%99

ゴルゴ13にありがとうを言わせる人もすごいですね。何をしてあげたのでしょうか?

【有り難う】=有り難し

ありがたしとは、法句経というお経に

『人の生を享くるは難く やがて死すべきもの 今いのちあるは 有り難し』

とあるように、今生きている私達は、数え切れない偶然と無数の先祖の計らいで生を受けて誕生したのだから、命の尊さに感謝して精一杯生きましょう。と言う教えから生まれた言葉だそうです。

「有り難し(ありがたし)」は、「有る(ある)こと」が「難い(かたい)」という意味で、

本来は「滅多にない」や「珍しく貴重だ」という意味を表した言葉です。

すなわち、奇跡という事です。

奇跡の反対は、「当然」とか「当たり前」。

我々は、毎日起こる出来事を、当たり前だと思って過ごしています。

やがてそれが、当たり前の事を当たり前と思わず、当たり前と思える事にでも感謝の気持ちを表す言葉として『有り難し(ありがとう)』になったのだと言われています。

だから紐解いていくと『ありがとう』の反対語は『あたりまえ』だと言われています。

あたりまえと聞いたらこれを思い出す人も多いのでは?

20120425164147e39

あたりまえ

歩けるのが、あたりまえ。

目が見え、耳が聞こえるのが、あたりまえ。

手足が動くのが、あたりまえ。

毎朝目覚めるのが、あたりまえ。

食事ができるのが、あたりまえ。

息ができるのが、あたりまえ。

友達といつも会えるのが、あたりまえ。

太陽が毎朝昇るのが、あたりまえ。

生まれてきたのが、あたりまえ。

夫(妻)が毎日無事に帰ってくるのが、あたりまえ。

そして・・・

生きているのが、あたりまえ。

いかがですか?みなさん、『あたりまえ』に生きてませんか?

『あたりまえ』を『ありがたい・ありがとう』に置き換えてみると?

歩けるのが、ありがたい。

目が見え、耳が聞こえるのが、ありがたい。

手足が動くのが、ありがたい。

毎朝目覚めるのが、ありがたい。

食事ができるのが、ありがたい。

息ができるのが、ありがたい。

友達といつも会えるのが、ありがたい。

太陽が毎朝昇るのが、ありがたい。

生まれてきたのが、ありがたい。

夫(妻)が毎日無事に帰って来てくれて、ありがとう。

そして・・・

今日もこうして生きている事に『ありがとう』

身の回りにある一つ一つのことは『あたりまえ』ではなく、『ありがたい』ことなんですね。

images

すべてのことに感謝し、心からの『ありがとう』が言える毎日を過ごしたいですね。

最後にブログを読んでくれて

img_9537

智書師範 尚ちゃん先生の『ありがとう』で感謝を込めて。

年中無休24時間営業

飯食い終わった瞬間仕事。。。

20160908-221418

会社の上に住むといつでもマイペースで仕事できるのが一番のメリットやな。

今日中に写真整理終わらせて明日は朝から打合せ。

社長に定時はございませんw

年中無休24時間営業の心構えで。

チョークボードクロス???

チョークボードペイントってよくあるけれど、
チョークボードクロスなんてものがあるなんて!

早速サンプル取って、書き心地を試す。
童心に返って落書きを楽しむんでみました!

14231304_1167732086646617_6226583752865912789_o

14192163_1167732093313283_4764344997795138665_n

14203229_1167732089979950_7900144915781045720_n

クロスだから消しやすい!消し後も目立たない!
チョークの粉は落ちるけど、チョークボードの醍醐味という事で!w
これは採用する価値あり!w

早速今月お客様宅の玄関靴箱の背面に施工します。

玄関に張ると家族の伝言板になって便利ですよね!