エコリノベトークセッション

こんにちは。超超超超超ひさしぶりのブログ更新。

生きてます。

 

さて、10月2日は『断熱』と『エネルギー』についてみっちり考える日でした。

日本ガスと東京のエネルギーまちづくり社。そしてリノべっがの三社アライアンスで展開中の『ルクール西千石エコ断熱リノベPJ』主催のトークイベントを行いました。

ルクール西千石エコ断熱リノベPJとは?
https://www.facebook.com/kagoshima.eco.reno/?eid=ARApUMPG7-qjExs62pDIqspBsnqJ_b0V1duoVOWW2mB97iTsdayu47A_X4RdQXdj_vfealc9QHL9i4l-

ゲストには日本の断熱会のトップランナーの『断熱男』こと竹内 昌義さん、不動産情報拡散のプロ『ドン・スーモ』こと池本 洋一さんをお招きしての豪華トークセッション。

デザインは可視化出来てるので物件選びの基準として優先順位が高いが、生活に直結する断熱性や遮音性と言った体感に関わることは実は優先順位が低いというデータがありながら、生活する上で一番ストレスになるのは『家が暑い、寒い』や、『近隣の音がうるさい』など体感によるものが多いとの事。

改めて考えると『なるほどな』ってなるような話が盛りだくさんでした。

話変わってトークイベントの前は恒例の新橋のかき揚げ丼でw

 

豪華ゲストのお二人に40年以上守り続けた伝統の味を堪能してもらうために、#天丼が喰える金物屋 へご来店いただきました。(竹内さんと写真撮るの忘れてた・・・)

兎にも角にも、鹿児島の住環境がどんどん良くなるように少しでもお手伝いできたらなと改めて思う一日でした。

この機会をいただいた日本ガス泊 和哉さん、ありがとうございました!
頑張りましょう!

重要なお知らせ

この度、

 

私のミスで

 

会社のURL消滅しました(涙)

『うごかせもんど』でおなじみの

ugokasemondo.com

 

が消滅しました。。。

単純なミスです。

会社のドメインを2つの会社でugokasemondoとrenoveggaを登録してたのですが、統合したときに何を勘違いしたのかugokasemondoの更新手続きしてなかったってやつです。

 

でも良いんです。

最近ugokasemondoよりもrenoveggaの方ばっかり更新してたのでダメージは少ないんです。

 

 

ただ、

 

 

検索で引っかからなくなりました。。。

 

 

なので、皆さんにお願い

 

『うごかせもんど』

 

 

 

 

『リノベッが』

 

 

 

でお暇なら検索してよね♪

 

 

ではまた。

 

 

新HPのURL

リノベっがHP https://renovegga.com

うごかせもんどHP https://ugokasemondo.renovegga.com

お客様と共に家造りをする『DIYリノベーション』完成OPEN HOUSE開催

こんにちは。三代目です。

すっっっっっっっっっっっかりブログもサボりぐせがつきまして、FBやらインスタやらで満足してたわけですが(←それすら最近サボってた・・・)2018年、真面目にブログでいろんなことを伝えていこう!そして痩せよう!と心に決めたのでした。

てことで本題。

僕の仕事は建設業。

家動かしたりする曳家を60年以上やってますってのは前述の通り。

で、最近ではリノベおじさんとしてリノベーション住宅推進協議会鹿児島支部立ち上げたり、リノベーションスクールでサブユニットマスターやらせてもらったりと頑張っているわけですが、もともと自分で現場でトントンカンカンするのも好きでして、若い頃は移動し終わったあとの家の改修工事を大工さんの丁稚としてお手伝いしてたもんです。

なので、ちょっとした【こそくり】は自分で出来るんです。

一応。

お客さんから『ここにこんな棚付けたいんすよねー。』とか、『鏡付けたいけど下地がわからないー』とか、簡単なDIY相談てのは前からあったんです。

『あー、良いっすよー。付けときまーす』的な感じでお客さんに説明しながら取り付け方教えてみたいな。

机に向かって図面書いたり見積もりしたりするより本当はそんなのが好きなんです。

とはいっても好きなことだけで食っていけないのが人生の厳しい所。

理想と現実のギャップ。摂取カロリーと消費カロリーの溝はいつまでも埋まらない・・・

だいぶ前置きが長くなったところでそろそろ本当の本題w

今回、㈱大城リノベ事業部【RENOVEGGA】でお客様と共に家造りをする『DIYリノベーション』のプロデュースをさせていただきました!

さっき自分自身トントンカンカンするのが好きって話しましたが、今の世の中空前絶後のDIYブーム到来中ですよね?

『自分の家を自分で塗装したりしたいなー』

とか、

『出来れば大工さんみたいに床とかも貼ってみたいけど、道具もないし難しそうだし、そもそもそんなの誰も教えてくれないから雑誌やYOUTUBEで勉強するしか無いけど、結局自分じゃできないもんなー。』

なんて思ってる人は実はたっっっくさんいるんですよね!

 

わかる。

 

実にわかるよその悩み。

 

じゃあ一緒にやろうよ!

だってうちのブランド名『リノベっが』って『一緒にリノベすっが!』って意味だもん。

 

てな話から今回のこの物件動き出しました。

 

すこしお客様のお話をすると、お客様自身、仕事で空き家対策関連に携わってたり、リノベーションに興味アリアリで、さらに前から自分でものづくりをするのが好きで、リノベーションスクール@鹿児島の誘致メンバーでもありました。

『自分の家も自分でできる範囲は自分で作りたいって思ってて、三和町に元々住んでた実家が空き家になってるからココをリノベして住めないかな?
普通の賃貸にはない雰囲気の家を自分たち家族や友達と一緒にDIYで作りたい!でも知識も道具も足りない。こんな仕事受けてくれる工務店なんて無いしな。どうしよう。』

と考えてたそうでして、某不動産に『こんな感じで家造りしたいけど受けてくれる会社知らないですかー?』って話をリノベーションスクール誘致会議のときの飲み会の席で相談したらしく、

『大城んとこは?相談のってくれるかもよ?』

 

となり

 

タイミングよくそこに私が遅参登場。

 

お客様『大城さん、リノスク関係ないんですけど、こんな感じでこんな家造りしたいんですけど、リノベっがで出来ます???』

 

大城『できますよー。』

 

お客様『やったー!じゃあお願いします!』

 

て感じで話はトントン拍子に進む。

 

そこから、自分たちで施工する場所と大城で施工する場所の線引、予算の件、間取りレイアウト、使用部材の選定などなど数え切れないほどの打合せを重ね、いよいよ工事へとなったのが去年の秋。

 

自分が生まれ育った家をリノベーションして今度は自分の子供と共に住み繋いでいく。

まさに弊社が理想とする『住み継ぐ暮らし』のリノベーションです。

 

DIYリノベーション絡めるから盛大に楽しくやっていきましょう!ってなりました。

で、『OPEN HOUSEってさ、完成見学会あるけどBEFOREがわからないからリノベされてても感動ちっちゃいよね。』って話から、

 

『OPEN HOUSE 〜BEFORE編〜をやりましょう!』ってなって、

 

『普通にOPEN HOUSEってなんかイベント性に欠けるよね。家見て終わり。それじゃふーんで終わっちゃうよね。楽しいことしようよ!』

 

ってなって

 

『よし!肉焼こう!しかも焼肉じゃなくて塊肉!塊肉焼いて切って振る舞おう!』

 

 

前代未聞の振る舞いBBQのOPEN HOUSEが誕生した瞬間でした。

その時の様子がコチラ

 

ね?なんか楽しそうでしょ?w

 

普通、OPEN HOUSEってマイホーム検討者とかがどこの会社に工事頼もうかなーと思って見に来るので結構見に来る方も受け入れる側の建築会社も笑顔の奥にピリピリとした空気がある気がするんですw

 

そもそも知り合いとか家に興味ある人以外、マイホーム検討者じゃなきゃOPEN HOUSEって行かないですしね。

そこで僕の持論(一般人て多分こんな感覚だろうなーってやつ)

 

人が作った人の家に興味ない。

 

マイホーム欲しいけどお金かかるしまだ真剣に考えてない

真剣に検討する時にいろいろ見ればいいや

OPEN HOUSEとか住宅展示場とかいくと営業しつこそう

行くのやめよう

 

ってなってると思ってるの。

 

 

でもね。

 

別に家に興味は無くとも家に住んでない人はいない。

 

って事実がある限り、いつかはマイホームってなるんですよね。

 

そこで漠然と家造り考えてる人たちにもっとカジュアルに来てもらえる楽しいOPEN HOUSEしたいなーって思ってたのです。

そこで産まれたこのBBQ振る舞いOPEN HOUSE。

同業者から言われましたw

 

『ありえない』

 

『家見てもらうのに肉焼いたら、肉目当ての客ばっかになるんじゃない?』

 

『肉焼きながら案内するの?』

 

などなど。

 

まあそもそもコンセプトが

 

腹は減って無くても肉なら食える

肉がタダで食えるならちょっと遊びに行こうかな。

振る舞いのくせにこの肉美味いじゃないか。

コイツ何者だ?どこの店の人だろう?

何!この家の工事業者の社長だと!

コイツ、本業なんなんだ!肉焼いて無いで家説明しろよ!

こんなOPEN HOUSE初めてだ!

とりあえずFBやインスタにアップだ。『変な会社あるぞ!変な社長いるぞ!肉焼いてる!』

それを見た人が

あー、行けばよかった!楽しそう!次は行きたい!

 

結果RENOVEGGA覚えてもらえる。

 

こんなロジックで仕掛けてますw

 

だから良いんです。誰から何を言われてもw

 

あ、もちろん家造りはちゃんと真剣にやってます!

 

いろいろ脱線しまくりでとりとめのない話になりましたがw

子供が走り回る肉食うBEFORE編に続き、DIYリノベーションAFTER編。

肉喰いついでにおしゃれな空間見に来てね♡

肉が喰えるOPEN HOUSE

平成30年1月13日(土)

午前10時〜午後4時くらいまで(客足次第で終了時刻は変動します)

場所:三和町郵便局すぐ近く

Google Mapsはコチラ➔https://goo.gl/maps/mFHY1k6N51v

駐車場:三和町郵便局前道路は路上に駐車スペースがあります。

 

トクラスリフォーム選手権

こんにちは。三度の飯より麺が好き。

三代目です。

 

さて、今年の春から夏にかけて応募のあった【第4回トクラスリフォーム選手権】の結果発表が有りまして、弊社も昨年末にお引き渡しさせていただいた物件をエントリーさせていただきました。

第4回の結果はまだ掲載されてないけどHPのはこちら➔ http://www.toclas.co.jp/contest

 

トクラスリフォームクラブに入会して1年ちょっと。

 

初めてのエントリーで

 

なんと

 

 

九州エリア優秀賞を受賞しました👏

 

そうです。以前ブログでもご紹介させていただいたあの家です。

実家で暮らす、住み継ぐ暮らし♪

トクラスがヤマハリビングテックから社名変更して4回目のコンテストですが、鹿児島からは初受賞!

(ヤマハリビングテック時代は2件ほど受賞歴あるようです。)

全国の優秀賞は惜しくも逃しましたが、九州エリア優秀賞でも凄いですよ!とお褒めいただきました。

嬉しい限りでございます。

弊社はお客様からの特別なご希望がない場合、トクラスのキッチンとユニットバスを標準仕様とさせていただいております。

 

なぜか?

 

 

単純に品質がいいんです。

メンテナンス性に優れているんです。

永く使っても劣化しにくいんです。

 

ローコスト住宅では予算がないからキッチンが選べないとか、ユニットバスが選べない。

『予算がないから水回りのグレード落としてコストダウンをしましょう。』

なんてよく聞く話ですが、よく考えてみて下さい。

○毎日外食やお惣菜で過ごしているわけでは無いので、キッチンって基本的に毎日使いますよね?
 朝晩の2回利用でも一年で730回使用します。

○疲れて家に帰って、リビングでくつろがない日はあっても、お風呂に入らない日はあまりないですよね?
 4人家族が毎日一人一回ずつ入浴したら一年で1,460回お風呂を使用します。

10年後、20年後、家の雰囲気変えたいと思った時に、クロスや塗装は変えられますが、キッチンやユニットバスは簡単に取り替えできないですよね?

 

毎日使うものだからこそ、お手入れがしやすく永く使えるものを。

 

そう思って弊社ではトクラス製品をオススメしています。

 

意外と建築屋さんにキッチンやユニットバスのこと聞いてもどのメーカーのどの製品がどんな特徴持ってるか知らない人多いんです。

私はトクラスキッチンの人造大理石天板は全メーカーの中でダントツの品質だと思ってます。

ユニットバスの形状はとても使いやすくデザインされ、標準装備の浴室スピーカー、サウンドシャワーは人生の勝ち組になった気分を味あわせてくれます。

私は自ら色んなメーカーの商品を自分の目で見て、手で触れて、費用対効果を比較した時にトクラスがオススメだったんです。自分の家をリノベーションする際はキッチン・ユニットバスはトクラス製品を入れたいと思っています。

自分の家に採用したいと思う商品だからこそ、自身を持って人にオススメできるんですね。

 

なんかメーカーの回し者みたいになってますが、決してメーカーから宣伝を頼まれたわけではないですw

あ、勿論メーカーについては好みもありますので、トクラス以外も取り扱ってますのでご安心を♪

 

お客様の大切な家が10年先も20年先も笑顔で暮らせる空間でありますように願いを込めて、心を込めて施工させていただいてます。

 

すべてはお客様の笑顔のために。

 

これからも【リノベっが】をよろしくお願いします。

リノベーションスクール@鹿児島開催決定!

お待たせしました!ついについに情報公開!

 

リノベーションスクール@鹿児島が公式サイト【リ・リ・リ・リノベーション】に公開されました!
 
『かごんまをわっぜよかまちにしたい人、まっちょっど!!』
詳細はこちらをクリック♪
https://re-re-re-renovation.jp/schools/rs-kagoshima1
 
リノベーションスクールは決して建築関係者のみが受けるスクールではございません。
マチを観る視点を変え、自分が住み暮らすマチに今あるポテンシャルを発掘し、魅力爆発させるための仕掛けを学ぶ場です。
 
『おれ、リノベやってないし・・・』
『建築の人のスクールでしょ?俺関係ないし・・・』
 
安心して下さい。
いろんな業種の方が受講されます。公務員だって受講してますよ!
 
『まちづくり興味あるけど、何をやればいいかわかんないんだよね・・・』
 
スクールを受ければきっと何かが変わります。
 
リノベーションスクールで人生変わった!って人、全国に本当に数え切れないくらいいるんですよ!
 
僕もその一人です。
ところで、リノベーションスクールって何?って思いますよね?
大まかに言うとこんな感じ
平成29年11月17日(金)〜11月19日(日)の3日間で有休不動産物件にどのようにして命を吹き込むか?というユニットワークを行います。
そのスクールを牽引するスクールマスターは鹿児島でもすっかりおなじみのこの御方
大島さーーーーーん!
そしてそして、3つのユニットと呼ばれるグループごとに対象案件の再生化事業計画を練るのですが、その各ユニットを担当するユニットマスターも豪華顔ぶれ!
この方々!
超絶豪華。
 
さあ一歩踏み出す勇気を持って、最高の3日間を共に過ごしましょう!

秋はリノベの季節ですね♪

皆さんこんにちは!三代目です。

通常業務の合間にリノベーション住宅推進協議会の拡大活動も行っています。
本日もまた一社、新たな仲間を求めて協議会の説明に伺ってきました。
こうやって『リノベーションとは?協議会とは?』という部分を人にお話させていただくことで、自分自身の理解度を深めるだけでなく、その人の価値観も伺うことが出来て非常に勉強になります。

人に伝えることは同時に自らが学びを得ること。


鹿児島のリノベーションの未来が明るいものであるように、日々、走り回ってます。←その割には痩せませんが(汗)

そんな鹿児島の街の魅力を探り、改めて見つめ直すきっかけとなるトークショーを企画してますよ!

秋はリノベの季節!いよいよ鹿児島でも初めての

リノベーションEXPO開催や、

リノベーションスクール@鹿児島が開催されます。

 

その前哨戦としてこの【島原 万丈】さんのお話は必聴!
島原万丈さんとは?➔http://nextwisdom.org/article/1089/

リノベ業界でなくとも、誰でも、どんな仕事をしていても思わず吸い込まれるようなオモシロイ、深い話が聞けますよ!

#大城がオモシロイと言うなら間違いない

そう思って頂ける方は是非!

今回はゆったりとした空間でお話を聞いていただきたいので、一旦先着60名で締め切ります。
お申込みはお早めに!

イベント詳細はこちらをクリック

それではまた!

かごしま5253祭り

いよいよあと6日となった【かごしま5253祭り】です。

みなさんチケット買いました???

40歳の年を1000人で乾杯しようという企画で5年前に産声を上げたこのイベントもなんと

なんと

 

なんと

 

今年でファイナルです。最後です。もう無いんです。。。

 

20歳といえば成人式。

40歳といえば?・・・W成人式でしょ!

40歳という年は男性は前厄にも当たる人生の節目となる年です。

仕事も家庭もプライベートも充実する年代ですね。

そんな40歳の年を出身地、学校問わず、ただ同級生というルールだけで集まりましょうよっていう事なんです。

同じ時代を生きてきた我々はアニメや漫画、ゲームや好きだった歌手など、共通点いっぱいあります。

知らなかった人でもすぐに仲良くなれるのが同級生の魅力。

 

そんな素晴らしいイベントも今年でラスト。

是非みんなで盛り上げましょう!当日券も有りますので、みんな9月3日は城山観光ホテルエメラルドホールへ集合だ!

https://www.facebook.com/events/447569558957652/?acontext=%7B%22action_history%22%3A%22null%22%7D

実家で暮らす、住み継ぐ暮らし♪

ども。三代目です。

さて今日は昨年末に完成引き渡ししたリノベーション物件の完成写真を改めて撮影してきましたので、ご報告を兼ねて。

日頃より親交のある建設業の先輩【サッカー大好き誠っちゃん】

この先輩の家のリノベーションを【リノベっが】で施工させていただきました。

引っ越しの様子はコチラ https://renovegga.com/blog/985

築20年ちょっとの某ハウスメーカーの家。

もともと奥様のお父様が営んでいた会社の事務所兼住宅でした。お父様からご主人の誠さんが会社を受け継ぎ、お父様がお亡くなりになった後、現在ではお母様とご夫婦、娘2人息子1人の合計6人暮らしの家でした。

2階の一部が事務所づくりで1階の一部には倉庫件試験室を構える住宅。

建てた当初とは家族構成も変わってきたため、次第に使わなくなってきた部屋もあり、広さの割には有効に活用できてない現実が有りました。

『子どもたちの成長に合わせてもっと使いやすい、そして自分好みのデザインと空間を手に入れたい。
でも他に家を建てると、この家には母を一人残すことになるし、会社もある。』

そこで新たな土地への【新築】や【建替え】ではなく【リノベーション】を選択することに。

それぞれのご希望、これから先の住まい方を色々聞いて、この家の物語を深掘りしていきます。

お母様が同居しているおかげで、学校から帰ってきた子供たちの面倒を見てくれていたため、共働き夫婦にとっては大助かり。でも反面、お母様に家事を頼りっきりになってしまっていた現実も有り、お母様にも自分の暮らしを楽しんでもらいたい気持ちと、自分たちだけの新たな暮らしを始めるためにあえて同居型の空間を1・2階で独立させた2世帯住宅へ。

今回はとことん間取りを変更するので、ハウスメーカーのパネル式壁構造のお陰で内部間仕切り壁に構造壁がなかったため一度セミスケルトンに。

通常鉄筋コンクリート造のマンションや重量鉄骨造はこのようにスケルトン解体できるのですが、木造の場合は柱や梁が抜けないので自由度は狭まります。今回はここからスタートできたので自由度の高い空間デザインが可能になりました。

内部間仕切り壁を新たに造作し

2階の子供部屋から見える桜島の景色を活かしたリビングルームの希望を叶えるために空間デザイン。

そして出来上がったリビングがコチラ

キッチンからリビングへ、そして子供部屋まで一体化した広々とした空間を実現しました。

リビングと子供部屋は4枚引き建具にて仕切ることができ、さらに成長に合わせてロールスクリーン等で空間を仕切ることも可能。

キッチンは奥様こだわりの【コの字型キッチン】で、使いやすさとお手入れのしやすさを最優先に【トクラス】の人造大理石天板のセミオーダー組み合わせキッチンを。

娘さんと共に台所に立っても広々使えます♪

また、キッチンの色んな所に小物やグリーンをアレンジ。

とても丁寧な暮らしぶりが垣間見えます。

そしてキッチン横にはダイニングテーブルが置かれ、普段の食事やお友達とのお茶を楽しんだりも出来ます。

ちょうど撮影の合間に帰宅したご主人もお気に入りの空間で飲むお茶に思わずニッコリ(^^)

とっても快適な暮らしを楽しんでいるとの事でした。

生まれ変わった空間で新たな笑顔に巡り会えるのは嬉しいことですね♪

そしてお母様専用空間となった1階は・・・

同じく内部解体で間仕切り壁をすべて取り払い

幼稚園や学校から帰ってきた孫達が真っ先に立ち寄る明るくて広々としたリビングをご提案。

一人のときはのんびりテレビを見ながら愛犬ハナちゃんとゆっくり過ごしています。

元気いっぱいのお孫さんが遊びに来たときはキッチンカウンターの指定席で夕飯の支度をしながら楽しくおしゃべり。

1階にも色んな所にお気に入りの小物やグリーンがあしらわれています。

 

そしてそして、サーフィンが趣味のご主人の倉庫もしっかりリノベーション。

1階と2階の生活空間は独立しましたが、お互いの家族がいつでも行き来しながらお互いのプライバシーを守る新たな生活が始まり半年が過ぎました。

とても丁寧に暮らしを楽しんでいる姿を見て改めて嬉しくなった一日でした(^^)

『壊して建て替えれば理想通りの家ができるかもしれませんが、家を壊すことで思い出まで失ってしまいそうで。。。』

昔お客様が私に話してくださった言葉です。

このご家庭もお父様が思いを込めて建ててくださった大切な家を受け継ぎ、住み繋いでいきます。

内装の見た目は変わってしまいましたが、そこには大切な思い出が残っています。

【実家で暮らす】と【住み継ぐ暮らし】そして【親と一緒の暮らし方の可能性】を実現したリノベーション。

これからの新たな暮らしの選択肢に【リノベーション】という言葉が当たり前になる日を目指して日々邁進していきます!

着工前間取り

完成後間取り

【すべてはここから始まった】

この3日間があって今の私の活動がある。
この3日間で出会った方々と今でも深く繋がりがある。
この3日間で学んだ事がすべての考え方の根源になっている。
 
【リノベーションスクール@鹿屋】から2年が過ぎた。
たった2年なのに今までの10年に匹敵するほど濃密な2年。
 
今も全国のこのスクールに携わる方々と多くの出会いや刺激や学びを得ている。
鹿屋で学ばせていただいた事を次は鹿児島がやる番。
 
心のなかでずっと思い続けてたことをそろそろ実行に移していく。
 
今年はそんなタイミングが重なる。
 
【リノベーション】という共通言語で志高い新たな仲間を発掘。
 
たまには真面目に。
 
この動画を見て思わず筆を握る。(実際にはキーボード叩くだけw)

リノベーションスクール鹿屋の3日間がぎゅっと詰まった動画はこちらで

#リノベーションスクール #脳内覚醒 #新たな出会い #気づき #何かやってやるぞ! #まずは痩せよう

リノベーショントークライブ【What’s up x2 Night】

【イベント御礼】
昨夜のリノベーショントークライブ【What’s up x2 Night】に起こしいただいた皆様、ご来場本当に有難うございました!
 
どうでした?ぶっちゃけ。
 
タムタム田村さんとASTER中川さんの2名、マジでヤバかったでしょ???
 
同じ九州に、あれだけ凄いプレイヤーが居るんですよ!しかも俺らと同い年。
 
鹿児島も負けてられん。頑張らねば!
 
さて、昨日を振り返りますと、朝は外壁撤去の現場作業に始まり、お昼過ぎにゲスト2名を鹿児島中央駅にてピックアップ。

ゲストのお二人は本当にお忙しい方なのに快く今回のイベント出演をOKしてくださり、俺に出来ることは美味い飯を食わせることだ!と勝手に奮起し、『まずは空腹を満たさねばならん!』と県外ゲストが来たときはお決まりの【天ぷら新橋】

そして新橋といえば?もちろん【別製かき揚げ丼】
ド丼丼
想像を上回るかき揚げのボリュームに思わず2名も失笑www
鹿児島でしか喰えないかき揚げ丼をご堪能していただいた後は
弊社が以前施工させていただいたいちき串木野市の明治時代の木造家屋と大正元年築の土蔵を見学。

非日常の世界へタイムスリップしてゆったりとした時間を過ごしました。
その後鹿児島のリノベーション業界では有名スポットNUFFクラフトさんにお邪魔しましてたそがれるアラフォー2名。

お腹いっぱい心も満たされいざ会場入り。

昨日のイベントは正直『Facebookでしか告知してないし、30人くらい来てくれればいいかなー。』と思ってましたが、いざ蓋を開けてみればゲスト・スタッフ含め来場者数56名となり、会場はパンパン。
 
椅子も40脚くらいしか用意しておらず、嬉しい悲鳴となりました。
 
更に第二部の【ワチャワチャナイト】までの継続参加者が44名。
 
軽い気持ちで大した準備もせず、テキトーにやった割には大成功でしたw
大盛況で時間も押し押しの中、無事にイベント終了。

その後は恒例の二次会。二次会は鹿児島最強焼鳥の名店【焼鳥侍坊主】へ。

タムタム田村さんやASTER中川さん話を聞きに来たはずなのに結局楽しくみんなと飲むためにわざわざ福岡から来てくださったリノリビング末竹さんも焼鳥にご満悦w
最後は鹿児島の夜の締めで避けては通れない、むしろ【鹿児島の夜の儀式】であるのり一ラーメンで。
わざわざみんなと飯食って飲んでラーメン食いに来てくれた末竹さんと馬越さん、ありがとうございましたw
同年代のこのメンバーで九州全域盛り上げていきますよ!
鹿児島がアツい!九州がアツい!

改めまして皆様ご来場ありがとうございました!