新成人おめでとう!な成人の日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日は鹿児島も雪化粧で、そんな雪の中新成人たちは成人式を楽しんだようで、街でもきれいな振袖に身を包んだ方々を見かけました。
コロナ禍でなければもっともと楽しい成人式で久しぶりに会う同級生と記憶がなくなるまで飲んで楽しかったんでしょうな~🍺と20数年前の記憶を呼び戻しつつ眺めてました。
さて、そんな雪が降るほど冷え込んだ鹿児島市。
寒くなると恋しくなるのが、そう。
温泉♨&サウナですね。
小学校のころから温泉通いをしている三代目は鹿児島の銭湯=温泉=サウナ付きというのが当たり前の日常としてあったので、寒くなると温泉に行きたくなります。
最近では温泉よりサウナに比重が高まってきてます。
近年のサウナブームに乗っかっている訳ではありませんが、ここ数年、身の回りに意外とサウナーが潜んでいる事がわかったり、リノベ界隈で知り合う人々がサウナ好きだったりで、サウナ熱がさらに高まりました。
その中でもこの男との出会いは新たなサウナ道への誘いでした。
2018年末に開催した【鹿児島断熱賃貸 エコリノベWS】の受講生であり、鹿児島のサウナアンバサダーである【林 俊平君】です。
そんな林君が参加してくれたのがこちらのリノベーションオブザイヤー2019総合グランプリに輝いたこちらの物件のワークショップ↓↓↓
鹿児島の北海道と呼ばれる伊佐市で地域おこし協力隊として活動している彼は、伊佐市を盛り上げるために日々活動する中で、大自然の中でテントサウナをやってみたり、最近では軽トラの上にサウナを乗っけてみたりとオモロイ事やってるんですよ。
かごピタでも取材されてましたしね。
そんな彼がワークショップに参加した動機は、寒い冬を乗り切るどころか、「家の中が外と変わらない気温なんで、命を守るために断熱を学びに来ました」という、おそらくワークショップ史上一番リアルに断熱が必要な人物。
家が寒いんで家の中にテント貼って生活してるんですってw
そんな出会いから2年近くが過ぎようとした昨年の11月に、伊佐市で林君の自宅を断熱しよう!というワークショップのお手伝いに行ったんです。
その時もワークショップ参加者は家の中にテント張って寝てましたw
なんともシュールな光景w
んで、1日目の作業終了後、初めて軽トラサウナとテントサウナを体験しました。
狭い空間の中で焼けた石にアロマ水をジュワーーーーっとたらし、立ち込める蒸気の熱で汗がブワーーーーっと噴き出して水風呂に飛び込み、外気浴。
最&高です。
サウナーなら当然ともいえるこのルーティンが実は鹿児島市内の銭湯サウナで実施できる環境ってほぼないんですよね。
鹿児島の銭湯サウナはガスストーブばかりでまずロウリュウがない。(市内ではニューニシノくらいか?しかも夕方5時から9時くらいまでの1時間1回だし)
そして外気浴できる温泉も少ない。
サウナーなら誰しも『自分のタイミングで自分好みのロウリュウやりたい』って思っていますよね?
そんな欲望を満たしてくれるのがマイサウナ。
だけどマイサウナは高額。
で、意外とリーズナブルに購入できて持ち運びできるという夢のような商品がこれ
テントサウナなんですね。
ドラマ【サ道】の第5話にも登場したアレです。
https://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37/story/?trgt=s_05
お求めやすいとはいえども10数万する高価なもの。なかなか手が出ない。
欲しい。けど買えない。とモヤモヤしてたなかで、伊佐市で体験してしまったんですよ。
最高の【ととのい】を。
このサウナの後に市内のホームサウナに通ってもどうもダメ。ととのいが甘い。
セルフロウリュウと17℃の水風呂と外気浴。
もうこの3つが成り立たないと最高のととのいが訪れない体になってしまったんですw
どうにかして手に入れることはできないか?とネットでテントサウナ関連の記事をいろいろ見てたら、思い出したんですよ。500円貯金を。
かれこれ5年近くかけてコツコツ貯めてた500円貯金とたまにやる競馬でたまたま当てた配当金やらヘソクリを足すと・・・
イケる。
買える。
そこで林君にメッセ。
僕『テントサウナ欲しいんだけど、どんなのがいいの?MOBIBAのMB10Aとかいいと思うんだけど、どう?』
林『それと同じもの持ってます!いいですよ!しかも僕代理店なんで、安く提供できますよ!』
サウナ神降臨。
ということで2021年、厄年終わってこれから一気に成長するであろう自分へのモチベーション先行投資として
『大城サウナ買います宣言』いたします。
届いたらまたブログ書きますので、お楽しみに♡
ではまた✋
リノベっが/株式会社大城ではスタッフを募集しています。
是非お問い合わせください。